2018年09月18日 (火) | 編集 |
早いもので、クッキさんが旅立って、
そろそろ四十九日です。
日曜日、四十九日の法要を済ませ、
納骨堂に納骨してきました。
今頃、納骨堂にいる
たくさんの猫や犬のみんなと
楽しくおしゃべりしてるんじゃないかな☺️
私がお世話になっている動物霊園は、
心が落ち着くまで、管理料さえ納めれば
何年でも預かっていただけます。
そして、いつ会いに行ってもOK、
お盆の時にはお骨を
一時帰宅させることもできます。
クッキさん、
年末に迎えに行くからね~っ❗️
お正月は、みんなで一緒に
まったり過ごそうねーっ‼️
そろそろ四十九日です。
日曜日、四十九日の法要を済ませ、
納骨堂に納骨してきました。
今頃、納骨堂にいる
たくさんの猫や犬のみんなと
楽しくおしゃべりしてるんじゃないかな☺️
私がお世話になっている動物霊園は、
心が落ち着くまで、管理料さえ納めれば
何年でも預かっていただけます。
そして、いつ会いに行ってもOK、
お盆の時にはお骨を
一時帰宅させることもできます。
クッキさん、
年末に迎えに行くからね~っ❗️
お正月は、みんなで一緒に
まったり過ごそうねーっ‼️
スポンサーサイト
2018年08月04日 (土) | 編集 |
4月にリンパ腫と診断されてから、
治療を続けてきましたが、
8月2日、旅立ちました。
最期の日の朝も食欲モリモリで
生きる気満々でしたが、
癌には勝てず力尽きました。
本日、葬儀を終えて、帰宅。

クッキが大好きだったギアラ兄貴が
わかってるのかわかってないのか
寄り添ってくれました。
ギアラ兄貴、
何だか悲しげな表情に見えるのは
気のせいでしょうか。
2018年07月23日 (月) | 編集 |
これまで抗がん剤治療を続けてきた
クッキさんですが、
右脇腹に新たなしこりができてしまい、
検査した結果、リンパ腫でした。
胸水も少しずつ増えて来て、
ひどい日には1日に400ccも溜まります。
驚異的な食欲のおかげで、
体重はなんとか1.8kg台を保っていますが、
数字以上にヤセて見えます。
この先、クッキさんの体力が
抗がん剤投与に耐えられるかが心配です。
貧血はないものの、
大量の胸水のせいで脱水症状が
出ているそうです。
少しでも血液の状態を良くするために、
輸血してみましょうということになり…
先生の「できるだけカラダが大きい子を」
というリクエストにより、
選ばれたのは最重量のギアラ兄貴‼️
前検査で病院に連れて行ったら
「デカいですね~っ❗️」と
褒め???られました。
検査結果はもちろんはなまる合格💮
クッキさん、
大好きなギアラから血液をもらって、
満足してるかな?
強靭な体力の持ち主ギアラの血だもん❗️
ぜーったいパワーもらえるよ‼️
でっかく育てておいて良かった❗️ 笑っ
ありがとね、ギー君‼️

2018年07月17日 (火) | 編集 |
先週から胸水の溜まる速さが
ハンパなくなっていたクッキさん。
わずか1日で250ccも溜まるように
なってしまいました。
人間に置き換えると、
1日5~6リットル溜まる計算です。
呼吸が苦しいのは
歩けないよりずっとツラい。
何か方法はないものか、
先生に相談して、
胸にドレンを装着してもらいました。

これで病院に行かなくても
いつでも胸水を抜いてあげられます🎵
そして、ドレンの先が
ブランブランしないように、
病院のスタッフに作っていただきました❗️

すでにちょっと伸びちゃってますが 笑っ
似合ってます❗️
ドレンを装着すると
またいろんな問題が出て来そうですが、
今は呼吸の安定が一番重要です。
少しでもクッキさんの
呼吸が楽になるよう、
抜水がんばるっ‼️
2018年07月13日 (金) | 編集 |
抗がん剤投与を始めて
ここまで順調に来ていましたが、
先週末からまた胸水が溜まり始めました。
というか、
抗がん剤治療を始める前より
酷くなってます。
わずか2日の間に
260ccも溜まるという苦しみ。
腋の下にもしこりができ始めているようで、
検査してもらいました。
そして、今日の深夜、
ゼイゼイいい始め、呼吸がかなり大きく、
とても朝までは待っていられない状態に。
急いでネット検索して、24時間対応の病院へ。
やっぱり結構な量が確認できましたが、
深夜で看護師さんもいない中、
先生一人でできる処置には限界があり、
緊急処置範囲内で胸水を抜いていただきました。
それでもずいぶん楽になったようで、
顔つきがパッと変わって、
いつものクッキさんに近づきました❗️
24時間対応の病院が
割と近くにあって良かった❗️
本当に感謝です❕
そして今夜、もう一度病院です❕
ほとんど眠れなかったので
今とーっても眠いけど、
ここはクッキさんの正念場、
しっかりしなくちゃです❗️