2018年06月21日 (木) | 編集 |
クッキさん、
縦隔型リンパ腫と診断されてから、
週に一度、定期的に胸水を抜いてます。
最初に抜いたのが100cc、
その後、230cc→260cc→200cc→210cc→220cc
抜きました。
結構すぐたまります。
診断後、
毎日ステロイドを投与していますが、
リンパ腫は少しずつ大きくなっているようで、
水を抜いて数日後には
呼吸が苦しくなってしまいます。
おまけに、
ステロイドの副作用で多尿になっているのと
大好きな他の猫たちから
隔離されている寂しさからか、
ここのところ毎日、私のベッドの上で
粗相をするように。
まぁこれは、
ベッドの上にペットシート敷き詰めれば
いいだけですけど~っ❗️

こんな感じ。
1日に5~6枚取り替えるので
結構な消費量ですが、
「今日はどのシートにしてるかな❔」なんて、
楽しみながら取り替えてます

シートはどれだけ使ってもいいんだけど、
クッキさん、
そろそろ次の段階に進む時かな…。
スポンサーサイト
| ホーム |